JCDAで受検される方は「CDA友の会」を活用しよう★キャリコン面接対策

2022-01-06

国家資格キャリアコンサルタントの受検団体、もう大体決まりましたか。まだという方は、8月の申し込みに向けてぼちぼち決めておいたほうが良いかなと思いますので、参考までにこちらの記事を読んでみてください。

私はJCDA!と決めた方に向けて、今日はJCDAの「CDA友の会」をご紹介します。あ、もちろん、どうしようかなーと迷い中の方も、JCDAの考え方にふれる良い機会なので、参考になさってくださいね。

「CDA友の会」とは

CDA友の会は、

  • キャリアコンサルタント資格取得を目指す方(養成講習受講中の方)
  • JCDAの活動に関心がある方(JCDA会員ではない方)

に向けたサービスです。

  • 登録無料!
  • JCDAの会員が観ている情報の一部閲覧、有料研修への参加が可能!
  • 2年間有効!

というお得なサービスなんですが、私がめっちゃお勧めする理由は、

JCDAの論述試験と面接試験対策に役立つから

これに尽きます。

「友の会メールマガジンバックナンバー」を読もう

なぜ「CDA友の会」は、論述試験と面接試験対策に役立つのか。
それは、

JCDA立野会長が書かれた「友の会メールマガジン」のバックナンバーが無料で全て読めるから

です。

現在、38回分のバックナンバーを読むことができます。

キャリアカウンセリングや経験代謝についてなど、短く、わかりやすく、優しい語り口調で書かれていますので、気軽に読めてためになるメルマガです。

このメルマガの第1回は、まさに、JCDAの論述試験問題の問い1を解く上で大切なポイントが書かれています。だから、JCDAのエッセンスが詰め込まれたこれらを読まないなんて本当に勿体ないなーと思います。

私は経験代謝の書籍も好きですが、1回のメルマガを読んで、1つのテーマについて自分の中でぐるぐる考えられるという点で、このメルマガがとても良い学びの機会になっていると感じています。

「CDA友の会」申し込み方法

申込みは、JCDAのHP内にある下記リンクからできます。
CDA友の会申し込みフォーム
申込後、利用できるまで1週間ほどかかるようなので、早めに登録してみてはいかがでしょうか。

過去の関連記事、こちらも良かったら読んでみてください。(第一回のメルマガについて触れています。)