スポンサーリンク
最新記事

面接試験の3つの特徴(団体別)を知っておこう★キャリコン面接対策
フリーのキャリアコンサルタントとして活動しており、家で仕事をする日も多いので、こ ...

ロープレ練習以上に時間をかけて取り組みたいこと★キャリコン面接対策
私が今年新たに始めた取り組みは、手放すこと。 フリーのキャリアコンサルタントとし ...

【お知らせ】国キャリ論述試験対策講座(協議会/第15回対応版)公開しました★キャリコン実技対策
大変お待たせいたしました!! 国家資格キャリアコンサルタント試験の論述試験対策講 ...

論述試験問題の謎を解くヒント(JCDA編)★<国キャリ>キャリコン論述対策
あけましておめでとうございます!! 今年も一緒に、大人の学びを楽しんでまいりまし ...

【お知らせ】国キャリ論述試験対策講座オープンしました★キャリコン実技対策
今年もあと1日とちょっとで終わりますね。お休みに入り、ゆっくりしていますか~。 ...
読まれています
-
JCDAとキャリアコンサルティング協議会のどっちで受験するか★キャリコン試験対策 JCDA、キャリアコンサルティング協議会ともに、受験申請が始まりました!さあ、試験の第一歩は申込みか...
-
第15回キャリアコンサルタント試験の結果★合格後の登録団体★再チャレンジ応援! 本日、第15回キャリアコンサルタント試験の結果が発表されました。 各団体の結果発表は以下のリンクから...
-
国家資格キャリアコンサルタント合格後の登録団体について 合格された皆さま、おめでとうございます!! 合格した後、何をすれば良いの?どこに登録すると良いの?...
-
論述試験問題の謎を解くヒント(JCDA編)★<国キャリ>キャリコン論述対策 あけましておめでとうございます!! 今年も一緒に、大人の学びを楽しんでまいりましょー♪ 第1...
-
ロープレ練習以上に時間をかけて取り組みたいこと★キャリコン面接対策 私が今年新たに始めた取り組みは、手放すこと。 フリーのキャリアコンサルタントとして、「面白そう」「...
カテゴリー
- JCDA (4)
- JCDAとキャリアコンサルティング協議会の違い (5)
- JCDA・CC共通 (24)
- お勧めの本・DVD・動画(2級) (2)
- お勧めの本・読み物 (14)
- お知らせ (59)
- オープニングトーク (5)
- キャリアコンサルティング協議会 (2)
- レッスン受講者さんの声 (7)
- ロープレ勉強会活用術 (7)
- 傾聴のヒント・よくある質問 (45)
- 傾聴の基本を理解する (26)
- 先入観 (3)
- 動画(国キャリ) (1)
- 動画(2級) (1)
- 受け止め(伝え返し) (8)
- 受容・共感・一致 (3)
- 口頭試問 (11)
- 合格基準を理解する (9)
- 問題把握 (2)
- 国キャリ (34)
- 基本的態度 (3)
- 堂々巡り (3)
- 学科試験・論述試験のこと (25)
- 実技試験対策の始め方 (3)
- 技能検定2級 (26)
- 経験代謝を理解する (7)
- 自主トレーニング (11)
- 言いかえ (1)
- 試験1ヶ月前 (1)
- 試験の準備 (34)
- 試験前1週間で基本をおさらい(JCDA版) (5)
- 試験前1週間で基本をおさらい(協議会版) (4)
- 試験後の過ごし方 (19)
- 試験直前の心構え (22)
- 試験直前の心構え(協議会版) (5)
- 試験直後の過ごし方 (2)
- 試験結果まとめ (13)
- 話をそらさず聴く (2)
- 論述試験 (3)
- 論述試験対策 (4)
- 講師のこと (1)
- 質問 (11)
- 間 (2)
- 関係構築 (3)
- 面接対策まとめ記事 (1)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません