キャリコン面接試験対策の種類とそのメリット・デメリットまとめ

昨日は人間ドックに行ってきました!胃の検査はいつもバリウムにしていたのですが、バリウムって体に良くないんじゃないかなーと思い、10年ぶりに胃カメラに。思ったより大変じゃなく、自分の内臓がリアルに見えて興味深かったです。さらに、先生から胃の形が個性的と言われ、胃袋にも個性があるんだーと思うと同時に、先生の表現力がすごいなと変に感心して帰ってきました(笑)。

いよいよ第7回試験の申込は明日までとなりました。受験される方でまだ申込が完了していない方はお急ぎくださいね。そして、面接試験まで約2ヶ月ですね。今日は、面接練習にはどんなものがあるのか、講座や勉強会の種類、またそのメリット・デメリットについてまとめた記事をご紹介します。

この記事で一つ訂正があります。それは「面接練習は一人ではできない」という点です。面接練習は一人でもできるんです。

面接練習は、一人でもできます

むしろ、一人の練習は非常に大切だと言えます。反復練習や頭の中でシミュレーションを行うことで、実際のロープレでの瞬発力が鍛えられます。詳しい方法についてはこちらを参考にしてください。


勉強方法は自分次第

とはいえ、どのように勉強するかは自分次第です。ご自身の性格や生活スタイル、勉強スタイルなどを踏まえ、ご自身にあったやり方を見つけてくださいね。下記の記事では、私の経験や面接試験の練習で大切にすべきことについてまとめています。

試験対策に不安やわからないことがあるという方は、いつでもお気軽にご相談ください!!