国家資格キャリアコンサルタント試験、いよいよ始まります!

2016-09-21

キャリアコンサルタント(CDA)を目指す皆さまへ

とうとう国家資格キャリアコンサルタント試験の日程が発表されました!

最初の試験は、8月!!

実技試験は、 論述  面接  となります。

今までの試験とどう違うのでしょうか??

実技(論述)の概要と勉強方法

論述試験が追加されました!

<2015年2月まで>なし
<2016年8月より>記述式(逐語記録を読み設問に回答する)1~2問(50分)

論述は新設された試験で、具体的な内容については明らかになっていませんが、キャリア・コンサルティング技能検定(キャリアコンサルティング技能士1級・2級)でも実技(論述)が行われておりますので、同様の形式で行われることが想定されます。

試験の新しい情報が分かり次第、勉強方法も合わせてアップしてまいりますので、今しばらくお待ち下さい。

 

実技(面接)の概要

ロープレの時間が5分伸びました!!

<2015年2月まで>ロープレ(10分)+口頭試問
<2016年8月より>ロープレ(15分)+口頭試問(5分)

今までの10分のロープレが「長い・・・」と感じていた方にとっては、厳しく感じるかもしれませんね。でも、本当のキャリアカウンセリングは60分程度が普通です。実際の現場でキャリアコンサルタントとして自信を持って活躍できるよう、がんばって練習していきましょう!

 

実技(面接)の練習はいつからすべき?

◆「ロープレ練習は、今までと同じ視点で良い。ただし、時間が長くなった分、ある程度展開させることが必要かも」

視点はもちろん一緒で良いと思います。「経験代謝」を核とした傾聴がしっかりできるようにすることが重要です。以前は自問自答を促すことが少しでもできればOKでしたが、今後はある程度の展開力が問われることになると思われます。(元々は「以前と同じで良いとコメントしておりましたが、2016.8.4修正しました。すみません!!)

 

「面接対策のロープレ練習は、早めに始めよう」

ロープレに慣れていないと、15分続けてセッションを行うこと自体、とても難しく感じるはずです。

*****

私がCDA2次試験の受験勉強をしていた頃、仕事では、派遣会社で派遣登録に来る方の面談を担当していました。

面談には慣れていると自負していたのですが、2次試験の勉強会で初めてロープレを行った時、何と

7分間でギブアップ…。10分続けることができず、キャリアカウンセリングの難しさを痛感しました。

その後、傾聴のコツを掴んで、すぐに10分の壁はクリアできるようになりました。でもその先には「自己探索の支援」という壁が立ちはだかり・・・(続く)

*****

たとえ15分間セッションを続けられたとしても、様々な課題をクリアしなければ合格できません。自分の課題を克服していくのにかかる時間は人それぞれです。

 

ということで、早めに練習を始めることをお勧めします。

私のオススメは、ロープレ練習3ヶ月です。

月2~4日×3ヶ月=10日(×ロープレ3回)→30回練習できます。

8月27日、28日が試験日ですので、

5月末迄:どう練習するかを決める

6月初旬~:練習を始める

のがベストです。

*6月の受験申込後に対策講座に申し込もうと思っても、予約がいっぱいで取れない可能性もありますので注意が必要です。

 

これからまた少しずつ、傾聴のヒントや試験の情報を更新していきますので、参考にしてくださいね!

woman-1031020_1280