1級の筆記試験対策(学科&論述)どれくらいやればいいの?

1級の情報が少なすぎて悩む・・・というお声を多くいただいくので、参考までに、私が受検した時、どれくらいどのように勉強したのかをご紹介します。

私は過去に、学科試験1回、論述試験3回受検しています。
学科は1回目で合格。
論述は3回受検しましたが、どの回も合格点が取れました。(面接が2回NGでした^^;)

学科試験対策

まず、学科試験対策についてです。

対策期間:2ヶ月強(9/7に勉強を開始)
内容:国キャリ、2級、1級の過去問と、問題集1冊を活用。
*私が使用した問題集は既に販売されていないのでご紹介できませんが、これは正直なくても良かったかなと思っています。

以下のマイルールを作り実行しました。

90点以上取れるまで繰り返す。
★分からなかった選択肢は、調べてノートにまとめる
1回分は模擬試験用にとっておき、試験前日に行う。

その結果、全部で過去問をのべ46回行いました。
内訳は以下の通りです。

1級 4回分✕4回~5回
2級 3回分✕3回~4回
国キャリ 5回分✕1回~4回

90点以上になったときに間違えた問題はためておいて、あとでまとめて間違えたところだけのテストを行いました。
これで、1回で合格することができました。

論述試験対策

続いて、論述試験対策についてお伝えしますね。
論述試験は3回受検しており、3回とも合格点(60点以上)を取っております。

試験対策開始日、過去問実施回数と種類は以下の通りです。

1回目:11/12開始(約1ヶ月)過去問4回分✕4種類 16回 
2回目:11/8開始(約1ヶ月)過去問4回分✕4種類 30回 
3回目:11/24開始(約20日)過去問4回分✕4種類 28回 

いつ、何回のどの問題に取り組むのか、スケジュールを立てました。
スケジュールを立てたから、これだけの回数練習できたと思います。(スケジュールがなかったら、なし崩し的に練習回数が減っていたかもしれません。)

最初はとにかく時間をかけ、同じ問題を何回も解いて、自分なりに納得のいく解答づくりを行いました。
最後の2回くらいは、時間を図り模擬試験形式で行いました。

論述対策、お勧めの方法

11月からでも大丈夫です。ぜひ以下の2つを取り組んでみてください。

★スケジュールを立てる。(いつ、どの問題をやるかを具体的に決める。)
★自分なりの書き方を確立する。

解き方がわからないという方は、こちらをご活用ください。

1級受検に関してご質問があれば、いつでもご相談くださいね♪
残り1ヶ月強、がんばってまいりましょー!!